ココナッツオイルダイエット、実は凄い実力ですね。
世界ふしぎ発見!の番組で1月24日に放送があったらしく、
方法は以前に私が紹介したもの。
1)ココナッツオイルはコーヒーに入れて乳化させて飲む
2)糖質を制限する(控える)
私は日経ヘルスの最新号で読んだんですが、
半年以上前にテレビ番組でやっていたんですね。
知らなかったー。
で、早速 100円ショップで電動ミキサー買ってきたので
コーヒーに乳化させてみましたよ。
買ったのはこれ。
パッケージは捨ててしまったけど、
カプチーノミキサーという商品。
色も、ピンク・オレンジ・白・水色・黄緑とありました♪
ただコーヒーに大さじ1杯のココナッツオイルをいれた状態
コーヒーに油を入れましたって感じ。(その通りだけど)
この状態で飲んでましたが、
一口飲むたびに油が唇につくのがちょっと苦手でした。
仕方なく我慢していたんですが、
もっと吸収しやすい飲み方「乳化」を知りました!!
コーヒーにココナッツオイルを入れて、
カプチーノミキサーをイン!!
スイッチオン!
数秒であっという間に、コーヒーが白っぽくなります。
この状態でOK!
ふわふわの泡が立って、口当たりもまろやかに^^
ただココナッツオイルをいれただけのコーヒーより
格段に美味しくなります
牛乳にココナッツオイルを入れて
カプチーノミキサーで泡立てるともっと美味しいだろうな~。
でも、ココナッツオイルダイエットでは牛乳NGです。(´ε`;)
この乳化したココナッツオイルコーヒーは
食事をする3時間前に飲むと更に効果的だそうです。
でも、空腹時のおやつがわりに飲んでもいいです。
ケトン体質ダイエットの方法は、簡単です。
基本的には、炭水化物のご飯、パン、麺類など主食を抜くこと。
カロリーは気にせず、炭水化物を制限する糖質制限ダイエットです。
主食の炭水化物は食べず、おかずは食べて大丈夫です。
ただし、糖質制限なので砂糖を多く使うおかずはNGです。
ルール
1.炭水化物を抜く
(ご飯、パン、麺類、小麦粉を使った料理、砂糖など)
2.おかずは食べてもいい
3.砂糖を多く使う料理はダメ
(すきやき、煮物など)
4.ケーキやチョコレートなど糖分の多い菓子類はダメ
5.牛乳、ヨーグルトはダメ
6.果物や野菜の糖分は制限しない
4週間で10キロ近く痩せるそうです。
ご飯が食べたい気持ちを我慢すれば、肉や魚は食べられる。
果物も食べられるので、甘いものを一切食べられないわけではない。
ちょっと1ヶ月我慢すれば、
頑張って運動しなくても脂肪が燃焼されて
簡単に痩せられるならやらない理由がない!
ココナッツオイルがどうしても苦手な人以外は。笑
(うちの旦那さんがどうしてもダメだそうです。)
用意するものは、ココナッツオイルとミキサーのみ。
この夏に痩せられなかった人(私?w)も1ヶ月で痩せましょう!
ちなみに、ずっと糖質制限しなくちゃいけないのではなく、
1ヶ月続けてケトン体質になったら、
ドカ食いしなければ普通に食事してもリバウンドしないそうですよ。
チャレンジするしかないですね~!!
ココナッツオイルは、エクストラバージンの物を選びましょう。
効果が半減しちゃいますよ!
オススメのココナッツオイルはこちら♪
>>【coco&co.EXヴァージンココナッツオイル】