カソーダを付けて4日ぐらいすると、

皮膚の表面がカサカサになりました。

かさぶた?

薄いカサブタのような感じ。

ここでカソーダ塗るのをやめて

かさぶたが剥けるのを待つべきか

もう少しカソーダ塗り続けるか

ちょっと判断が難しいですね。

なんとなくカサカサしてるけど、

かさぶたまではいってない気がしたので

もう少し塗っていました。

★送料無料★カソーダ(Casoda)クリーム30gお肌のケアにナチュラル オーガニック スキンケア ピンポイントケア ひまし油 重曹※手作りキットではありません

価格:1,590円
(2018/10/23 14:26時点)

 

そして・・・

8日目の昨日

朝洗顔して鏡を見たら、

かさぶたがちょっと剥けてる!!!

下の皮膚はちょっと赤い

できたてホヤホヤの新しい皮膚。

そして、今朝の様子がこちら。



かさぶたが所々剥けてるでしょーぴかぴか!!

無理に剥がしたいけど、

そこは、我慢ガマン。。

ここで無理に剥がすと刺激になるし、

関係ない部分の皮膚までめくれちゃうから

絶対に触るな!です。

洗顔も、タオルで拭くのも、

化粧水付けるのも、メイクするのも、

できるだけこすらないように

慎重に、慎重に・・・。

とりあえず、濃いシミのまま残ることはなさそう。

かさぶたが剥けた後、シミが消えてるか?

薄くなっているか?は、もう少し先ですね。

今まで以上に、

保湿・紫外線対策、

気を付けないとです。

新しい皮膚はデリケートですから

刺激を受けたり、

紫外線を浴びたり、

メラニンが集まって黒くなっちゃいます!

かさぶた剥けるの楽しみでするんるん

ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると励みになります^^


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログ 30代女磨きへ
にほんブログ村